1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2021/4/16 (金)

読書の罠

本を読むことは、想像力や知識を身につけ、健康にも繋がります。

 

しかし、良いことばかりではないかもしれません。

 

ショウペンハウエルは著書『読書について』『思索』の中で、「読書は、他人にものを考えてもらうことである」「読書は言ってみれば自分の頭ではなく、他人の頭で考えることである」と述べ、「思索」の重要性を説いています。

 

実際、自ら思索することは重要で、自分の頭で考えながら読書や何かの経験をすることと、単に本を読むことや何かを経験することでは、得られるものに大きな違いがあります。

 

一方で、以下の様な考えもあります。

 

『新明解国語辞典』の序文には、「思索の結果は主観に堕しやすい」と書かれています。

 

こちらもまた真実で、正しい知識に基づいた思索が必要です。

 

読書と思索、どちらか一方に偏らないことが大切です。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (16)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事