1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/12/28 (月)

東洋医学と目

目には複数の経絡が関係しています。

 

12ある経絡のうち、胃・肝・胆・心・膀胱・小腸・三焦の7つの経絡が目や目の周囲に流注しています。

 

経絡の問題による目の症状は、経絡上のツボへの鍼灸治療で、経絡を通じさせることで改善します。

 

また、臓腑や気血の問題も目に関係します。

 

例えば目のかすみや視力減退は、肝・心・脾・腎の気血の異常で起こります。

 

肝の気の停滞によるものは、精神的緊張などで発生し、目の脹り感や両脇の脹りを伴います。

 

心・肝の血の不足によるものは、動悸や不眠を伴い、疲労で悪化します。

 

脾の気の不足によるものは、食欲不振や便通異常を伴い、時に眼瞼のけいれん・下垂を伴うこともあります。

 

肝・腎の陰液の不足によるものは、のどの乾燥や寝汗を伴うことがあります。

 

腎の陽気の不足によるものは、手足の冷えや腰の冷え・だるさ、排尿異常(夜間尿・頻尿)を伴います。

 

鍼灸治療では、それぞれの臓腑の気血を補う治療や巡らせる治療を行います。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

5月 (15)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事