1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2022/2/5 (土)

東洋医学と飲み物

身体が熱に傾いていると冷たい飲み物を欲し、冷えに傾いていると温かい飲み物を欲します。

 

熱が身体にこもっていると、喉や口の渇きを生じ、冷たい飲み物を一気にゴクゴク飲みたくなります。

 

少しずつチビチビと飲む場合は、臓腑の脾の昇清作用(気血などを体の上部に運ぶ働き)が低下している可能性があります。

 

水分が停滞していると口を潤す程度の飲み方になり、口の中が粘っこく感じることがあります。

 

胆の熱などでは口の中が苦く感じたり、脾胃の失調では口の中が甘く感じたり飲食物の味を感じにくくなったりします。

 

水分の取り過ぎは、脾に負担を掛けますので、胃腸が強くない人は水分の取り過ぎに注意が必要です。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (15)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事