1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2021/12/11 (土)

東洋医学的健康チェック③

東洋医学的健康チェックの第三弾です。

 

以下の質問に自分がどれくらい当てはまるか考えてみて下さい。

 

①下痢や便秘をしやすい

 

②食欲がない(または過剰にある)

 

③食事が美味しく感じられない

 

④出血しやすい(知らぬ間にアザができている)

 

⑤手足が重だるい

 

⑥胃もたれしやすい

 

⑦唇が乾燥しやすい

 

⑧痩せている(または太っている)


⑨梅雨に体調を崩しやすい

 

以上の質問に当てはまるものが多い方は、臓腑の「脾」に負担が掛かっている可能性があります。

 

臓腑の脾は、消化器系・口唇・味覚・水分代謝などに関わります。

 

脾の養生としては、食事をよく噛んでゆっくり食べることが大切です。

 

暴飲暴食・早食い・不規則な時間の食事は脾に負担を掛けます。

 

食べ過ぎや水分の取り過ぎに気をつけて、適度な運動(手足を動かす)をすることで、脾の機能が高まります。

 

腹部のストレッチも有効です。

 

鍼灸治療では、太白や脾兪などのツボを使います。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

9月 (18)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事