1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/12/11 (金)

関節痛と東洋医学

東洋医学では、関節痛などの運動器疾患は臓腑・経絡・経筋などのうち、どこに問題があるか見極めて治療します。

 

関節痛の特徴の一つに動き出しの痛み(スターティングペイン)がありますが、東洋医学ではスターティングペインは痹証の特徴であると考えます。

 

痹証とは、風・寒・湿の外邪が身体に入り、気血の流れを阻滞することで、関節などに痛み・だるさ・しびれ・屈伸障害・変形・腫れなどを引き起こした状態です。

 

風邪(ふうじゃ)は風に当たるなどして身体に入り、遊走性の痛み(痛い場所が変わる)を生じます。

 

治療は外関・身柱・風門などのツボを使います。

 

寒邪は身体を冷やすなどして身体に入り、強い痛みや冷えを生じます。

 

治療は外関・合谷・後渓などのツボを使います。

 

湿邪は雨に濡れるなどして身体に入り、重だるい痛みやしびれ感を生じます。

 

治療は外関・太白・陰陵泉などのツボを使います。

 

また、外邪が体内に入って熱化した熱痹や精神的ストレスなどが原因となる肝鬱痹も痹証の一種です。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (21)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事