1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/11/2 (月)

慢性炎症とは

炎症は組織の再生や修復を行うために起こります。

 

従って、ウイルスなどの病原体に感染した時にも起こります。

 

炎症は以下の様な仕組みで起こります。

 

まず、免疫細胞であるマクロファージやマスト細胞がサイトカインやケミカルメディエーターを産出します。

 

すると、血管拡張や血管透過性の亢進が起こります。

 

その結果、血流上昇と血漿成分の浸出による傷害因子(ウイルスなど)の排除が起きます。

 

これらは体内で起こり、外には発赤・熱感・腫脹・疼痛・機能障害として現れます。

 

つまり、痛みや腫れなどがある所には炎症が起こっていると考えられます。

 

この炎症反応により、組織の再生・修復が行われると、フィードバック機構により、反応は収束します。

 

ここまでが正常な反応です。

 

一方で、傷害因子が排除されなかったり、フィードバック機構が働かなかったりすると、反応は持続し、慢性炎症となります。

 

糖質過多やストレス過多は慢性炎症を引き起こし、あらゆる病の原因になります。

 

食事を始めとする日常生活での養生が非常に重要です。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (22)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事