1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/10/24 (土)

鼻水が出る理由と分類

寒くなって来ると、鼻水が出やすくなることがあります。

 

鼻水は身体の上部で水が停滞した状態です。

 

冷えによる鼻水は腎の弱りが原因で水が停滞し、無色透明で希薄な鼻水が出ます。

 

身体の冷えや疲労感、足腰のだるさ、尿切れの悪さなどを伴うこともあります。

 

多くは冷えた時や疲れた時に症状が強く出ます。

 

特に足を冷やすと良くないので、風呂や靴下で温めることが大切です。

 

他にも気の不足や湿熱・燥熱の停滞などでも鼻水が出ます。

 

気の不足では食欲不振や下痢を伴うことがあります。

 

湿熱の停滞では黄色く粘稠な鼻水が出ます。

 

燥熱の停滞では鼻水に血が混じることがあります。

 

鼻水の色や性状は原因を明らかにする上で重要です。

 

また、風寒邪や風熱邪が入ると、鼻水に頭痛や寒気・発熱を伴います。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (21)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事