1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2021/2/4 (木)

痛みの改善方法⑥ー筋緊張緩和ー

痛みの原因部位が、表在(皮膚・粘膜)であれ、深部(筋・腱・骨・関節)であれ、内臓であれ、そこには機械的刺激や炎症があります。

 

炎症に対する治療は前に述べましたが、機械的刺激が続いている場合には、それの解除が必要です。

 

内臓であれば、閉塞・虚血・圧迫・収縮・拡張などが機械的刺激になります。

 

内臓の機械的刺激がある場合には、病院での検査と治療がまずは必要です。

 

筋肉であれば、筋緊張が機械的刺激になります。

 

従って、筋緊張の緩和が治療の目的です。

 

鍼灸なら、緊張の強い筋肉への治療(主に鍼)を行うことで、筋緊張による圧迫を解除し、痛みを軽減させます。

 

筋緊張が強いと血管を圧迫し、血流も低下します。

 

そのため、筋肉を緩めることで血流を改善し、発痛物質の蓄積を抑えることにも繋がります。

 

ミオナールやリンラキサーなどの筋弛緩薬は、神経に作用して筋緊張を抑制します。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

9月 (17)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事