1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2025/10/7 (火)

仕事の人類学

『仕事の人類学』は、「仕事」とは何かという問いに対して、人類学的アプローチによって、現代社会において働くことの意味と可能性を問い直すことを企図した論文集です。

 

ウズベキスタン、ブルガリア、日本、タイ、ボツワナ、タンザニア、イタリア…世界の様々な場所で働く人々へのフィールドワークによって、仕事や労働の実態や捉えられ方が考察されています。
 

タンザニアの事例では、個人単位・世帯単位で生計を多様化することによりリスク分散を行う人々が紹介されています。
 

ある夫婦は各々が建築業・サービス業・製造業・商業など多業種の仕事を渡り歩きながら生活しています。

 

個人単位で多様な仕事を行うことで「一つの仕事で失敗しても、何かで食いつなぐ」、世帯単位で多様な仕事を行うことで「誰かが失敗しても、誰かの稼ぎで食いつなぐ」ことを可能にしています。

 

カレンダー

月別一覧

2025年

10月 (11)

9月 (27)

8月 (11)

7月 (5)

6月 (28)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (29)

2月 (25)

1月 (26)

2024年

12月 (26)

11月 (28)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事