1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2023/12/26 (火)

食事の養生とスポーツ16

タンパク質・脂質・糖質の摂り方に加えて、ビタミンやミネラルの摂り方も、スポーツのパフォーマンス向上や怪我の予防に関係します。

 

ビタミンは、タンパク質合成やエネルギー産生などの代謝に不可欠な栄養素です。

 

ビタミンには水溶性ビタミン9種類(B1・B2・ナイアシン・B6・葉酸・B12・ビオチン・パントテン酸・C)と脂溶性ビタミン4種類(A・E・D・K)があります。

 

ビタミンC以外の水溶性ビタミンはビタミンB群と呼ばれ、いずれもエネルギー代謝に関わります。

 

中でもB1は糖代謝、B2は脂質代謝に特に関わるなどの特徴があります。

 

運動時は日常生活よりも多くのエネルギーを必要とするため、ビタミンB群をしっかり摂ることは重要です。

 

ビタミンCはコラーゲン合成や免疫に関わる働きがあり、強い抗酸化作用も持ちます。

 

ビタミンEも抗酸化作用があり、不飽和脂肪酸の過酸化を抑えることで酸素を有効に活用でき、心肺機能の改善に寄与します。

 

活性酸素により酸化ストレスが生じると筋疲労などによるパフォーマンスの低下を招くため、抗酸化作用を持つビタミンCやEの摂取は重要です。

 

カレンダー

月別一覧

2024年

9月 (17)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事