1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/10/31 (土)

咽喉(のど)の症状

秋になり乾燥してくると、空咳が出たり、咽喉の痛みや乾燥が生じたりします。

 

東洋医学では、咽喉は五臓の肺と関係が深いと考えるため、鍼灸でも肺の治療を行います。

 

肺以外にも、胃・脾・肝・心などの経絡が関係する咽喉の症状もあります。

 

急性の症状では、風寒や風熱の邪が入ったと考えます。

 

これは風邪の症状としての咽喉痛です。

 

慢性的な咽喉の痛みは、湿熱邪や火邪が体内で生成されたり、気や水液が不足して起こります。

 

湿熱邪や火邪では、強い痛みと咽喉の発赤を伴います。

 

気や水液の不足では、鈍い痛みと乾燥を伴い、特に水液の不足の場合は午後に症状が悪化します。

 

現代西洋医学では、咽喉の痛みは咽喉に炎症があると考えます。

 

急性の痛みの場合、ウイルス感染による急性咽頭炎が考えられます。

 

長引く咽喉の症状は、慢性上咽頭炎がある可能性が高いです。

 

つづく…

 

カレンダー

月別一覧

2024年

11月 (21)

10月 (30)

9月 (25)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事