1. ホーム
  2. ブログ

養生道 養生道

鍼灸師 毛利 陽介
毛利 陽介
資格 : はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
  • 中和医療専門学校卒。
  • 大阪や名古屋の治療院や勉強会で技術(診察・治療)・知識(東洋医学・現代医学)を学ぶ。
  • 分子栄養学や認知行動療法を独学。
  • 名古屋市中区の少年サッカーチームでコーチとして活動し、スポーツメディカルにも関わる。
  • 母校の南山大学で栄養講座を行う。

小学生でサッカーを始め、現在も続けています。趣味は、サッカーをはじめ、スポーツ、運動、読書、勉強。また、休日は山・森・川などに出掛け、自然にふれあうことで、日頃のストレスから開放され、リラックスしています。

2020/9/9 (水)

病の原因

東洋医学では、病の原因を人体の外部から侵襲してくる「外感」と人体内部から起こる「内傷」に分類します。

 

外感は自然界からもたらされるもので、風・寒・暑・火・湿・燥の六淫の外邪と、ウイルスなどの疫癘の邪があります。

 

六淫の外邪は暑さや寒さ・湿気や乾燥などの気候に関係するものです。

 

内傷は七情・飲食・労逸などが関係します。

 

七情は怒・喜・思・憂・悲・怖・驚といった感情の動きです。

 

飲食の不摂生には、食べ過ぎ・栄養不足・過度な飲酒・偏食などがあります。

 

労逸は肉体疲労(過労)・精神疲労・運動不足・睡眠不足などがあります。

 

いわゆる生活習慣病などは、内傷が原因ですが、原因は単一ではなく複合していることがほとんどです。

 

ウイルス感染症などは外感が関わりますが、内傷要因も関係します。

 

つまり、内傷要因によって心身が弱っている所に外邪が入ると発症するわけで、健康な状態であれば外邪が来ても対応できるということです。

 

従って、内傷要因に気をつけることがより重要です。


 

カレンダー

月別一覧

2024年

9月 (16)

8月 (24)

7月 (29)

6月 (23)

5月 (27)

4月 (22)

3月 (14)

2月 (19)

1月 (31)

2023年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (29)

9月 (21)

8月 (14)

7月 (1)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2022年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2021年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

6月 (30)

5月 (31)

4月 (30)

3月 (31)

2月 (28)

1月 (31)

2020年

12月 (31)

11月 (30)

10月 (31)

9月 (30)

8月 (31)

7月 (31)

最近の記事